日清紡ホールディングス(3105)の今後の株価を予想・分析してみた

気になる日本株を分析・予測するコーナー。

ピックアップした銘柄が、長期投資の対象として魅力的かを探っていきます。

今回は日清紡ホールディングス(3105)の株価を分析。そして見通しを分析していきます。

日清紡ホールディングス(3105)とはどんな会社?

日清紡ホールディングスは、コットン、合成織物、化学品などを製造しています。
また、様々な紙製品、無線通信機器、半導体用のエレクトロニクス製品、専用工作機械などの精密機器、自動車用ブレーキなども取り扱っています。

以下はWikipediaより引用

「環境カンパニー」を目標に掲げ、環境・エネルギー分野へ事業シフトを進めている。エレクトロニクス、ブレーキ、精密機器、化学品、繊維などの事業で形成されたコングロマリットを包括するグループ中核企業である。

読み方は「にっしんぼう」です。

そんな日清紡ホールディングス(3105)、現在の社員数は23,104人です。

現在の株価とPERは?

現在の株価は826円前後です。
取引単位は100株なので、8万円前後で日清紡ホールディングス(3105)の株を所有することが可能です。

10万円以下で購入できる日本株です。
いいですね。これなら投資初心者でも気軽に買える値段ですね。

そして、日清紡ホールディングス(3105)のPER(株価収益率)は、現在12.92倍です。
15倍以下です。比較的割安の部類です。
いいですね。

配当利回りと株主優待は?

配当利回りは、3.63%です。
いいですね。かなり配当ありますね。
高配当の日本株です。

そして、日清紡ホールディングス(3105)の株主優待は1,000株以上の株主にトイレットペーパーやキッチンタオルなどの製品詰め合わせ(3,000円相当)がもらえます。

詳細はIR情報をご覧下さい。

1,000株以上ないともらえないんですね。内容も微妙です。
優待目的で買う銘柄ではありませんね。

過去の長期のチャート

 

3回ピークを迎えています。
直近のピークのあと、大きく下落していますね。

直近1年のチャートはこちら

 

今年1年、大きく下落しています。
直近とうとう株価1,000円を割ってしまいました。

日清紡ホールディングス(3105)の売上高は?

 

うーん、横ばいですね。

日清紡ホールディングス(3105)のEPS(1株当たりの利益)の推移です

 

直近は大きく伸びているものの、過去はバラバラですね。
あまりよくはありません。
長期投資の理想とするEPSはキレイな右肩上がりです。

BPS(1株あたり純資産)を見てみましょう

 

こちらは比較的堅調です。
まあまあですね。

ROE(株主資本利益率)の推移はこちら

 

ROE(株主資本利益率)は直近10.57%です。
ギリギリ合格ラインを超えています。
でも、過去は軒並み低いので直近の水準をキープできるのかに注目です。

流動比率は1.51倍です。
こちらは1倍を超えているので問題ありません。

ちなみに海外別売上高はこんな感じです。

 

半分が海外なんですね。いい感じです。

日清紡ホールディングス(3105)の今後をまとめると

高配当は魅力的でした。
ただ、各数字の伸びがいまいちです。

正直、無理して投資する銘柄ではありません。

日本株全体が大きく下げている現在、日本株には他に「買うべき」という優良銘柄がたくさんあります。

次、見ていきましょう。

今井バフェット

今井バフェット株式長期投資家

投稿者プロフィール

株式に長期投資をしている36歳。

節約をして限界まで可処分所得を減らし、種銭をつくり、株を買い増している。
年間300万円の貯金で年利8%の運用が目標。

投資スタイルはバイ・アンド・ホールド。一度買ったらずーっと売らないつもり。
目標資産、まずは1,000万円!(→2020年達成)
次は、3,000万円!(→2021年達成)

46歳で資産1億円をめざす。

近視眼的な投資では理性を失い、結果としてお金と時間を失う
(ウォーレン・バフェット)

(詳細な資産推移はこちら)

この著者の最新の記事




スクリーンショット 2018-05-05 21.47.24







アーカイブ




ページ上部へ戻る