いつまでに買えばいい?一目でわかる株主優待カレンダー【2021年版】
- 2021/1/1
- 株主優待

株主優待が欲しいけど、一体いつまでに株を買えばいいの?と思っている方も多いのではないでしょうか。
実は、株主優待の権利を得る為には、各企業が決めた「割当基準日(通常20日か末日)」に株主になっていることが条件です。
ただし、「割当基準日」ギリギリに株を買っても株主優待の権利を得られません。
権利を得る為には、「最終権利日」までに株を買っておかなければならないのです。
そこで、ここでは最終権利日カレンダーをご紹介します。
是非、欲しい株主優待の株を購入する際の参考にしてみて下さい。
2021年1月
20日が基準日の最終権利日:1月18日
末日が基準日の最終権利日:1月27日
2021年2月
20日が基準日の最終権利日:2月17日
末日が基準日の最終権利日:2月24日
2021年3月
20日が基準日の最終権利日:3月17日
末日が基準日の最終権利日:3月29日
2021年4月
20日が基準日の最終権利日:4月16日
末日が基準日の最終権利日:4月27日
2021年5月
20日が基準日の最終権利日:5月18日
末日が基準日の最終権利日:5月27日
2021年6月
20日が基準日の最終権利日:6月16日
末日が基準日の最終権利日:6月28日
2021年7月
20日が基準日の最終権利日:7月16日
末日が基準日の最終権利日:7月28日
2021年8月
20日が基準日の最終権利日:8月18日
末日が基準日の最終権利日:8月27日
2021年9月
20日が基準日の最終権利日:9月16日
末日が基準日の最終権利日:9月28日
2021年10月
20日が基準日の最終権利日:10月18日
末日が基準日の最終権利日:10月27日
2021年11月
20日が基準日の最終権利日:11月17日
末日が基準日の最終権利日:11月26日
2021年12月
20日が基準日の最終権利日:12月16日
末日が基準日の最終権利日:12月29日