どうなる?さらになけなしの110万円をアメリカ株で長期投資してみた

こんにちは。

先日、140万円で米国株デビューしました。

そして今回さらに資金を追加しました。

今回は新たに110万円を追加。

コレでトータルで250万円となりました。

この250万円をほとんどドルに変えて、アメリカ株を買いまくっています。

保有している銘柄は
エクソン・モービル(XOM)、フィリップ・モリス(PM)、IBM、コーチ(COH)、マイケル・コース(KORS)です。

私のアメリカ株式への投資の基準

①まず潰れない企業財務であること
②なるべく値下がりしていること
③配当金が高いこと
④借金がすくないこと。(流動比率1.0以上)

すべてバイ・アンド・ホールドで売るつもりはありません。

なぜアメリカ株長期投資なのか

今後30年を考えたときに、アメリカ経済はさらに成長を続け、S&Pも最高値を更新し続けると考えているからです。
その30年の間に中国、インドの台頭はほぼ間違いないでしょう。

「じゃあなんでこれらの国のインデックスファンドとか買わないの?」
と思うかもしれませんが、現時点でグローバル化にもっとも成功しているのはアメリカであり、GDP世界1位もダントツにアメリカです。

中国インドが台頭したからといってアメリカの地位がそう簡単に揺らぐとは思えません。

目標利回りは8%〜12%
年平均なので、この数字を上回るときもあれば下回るときもあります。

ただ、過去のS&Pに投資していたらトータルリターンが年間8%(分配金の再投資を含め)くらいなので、その水準をベンチマークとしてさらに上を目指していきたいです。

S&Pより個別株は面白い

最初からS&Pに投資し続ければいいという声もありますが、やはり個別株に投資しないと投資の実力というのはつかないと思っています。
あと、やっぱり個別銘柄の方がやっていて面白いし。

あとはS&Pには旬のPERがものすごく高い企業なんかが入ってしまっているのでそういった企業を除きたいのです。

そうしてパフォーマンスをあげようと考える場合、どうしても個別銘柄でないとできないです。

個々の企業の財務の各種指標を見て、分析し、投資する。
そして、結果をみてさらに反省し、次に活かす。

PDCAサイクルを何年も回して、資産を築いて行きたいと思います。

ただ、初心者で「株をあまり勉強したくないけど投資をしたい」という人にはインデックスファンド(S&P)をおすすめします。
多くのプロのファンドもこのS&Pの成績にはなかなか勝てないと言われていますしね。

250万円もの大金を投資するということがはじめてなのでドキドキします。
今後もお楽しみに。

今井バフェット

今井バフェット株式長期投資家

投稿者プロフィール

株式に長期投資をしている36歳。

節約をして限界まで可処分所得を減らし、種銭をつくり、株を買い増している。
年間300万円の貯金で年利8%の運用が目標。

投資スタイルはバイ・アンド・ホールド。一度買ったらずーっと売らないつもり。
目標資産、まずは1,000万円!(→2020年達成)
次は、3,000万円!(→2021年達成)

46歳で資産1億円をめざす。

近視眼的な投資では理性を失い、結果としてお金と時間を失う
(ウォーレン・バフェット)

(詳細な資産推移はこちら)

この著者の最新の記事




スクリーンショット 2018-05-05 21.47.24







アーカイブ




ページ上部へ戻る