
先日、マネックスの証券口座に謎の端数が。
なんか米国株を買うと貰えるキャンペーンらしいんですね。
よくわかりませんが、こういう臨時ボーナスって嬉しいですね。
このお金ももちろん全力でアメリカ株に突っ込んでいきます!
マネックス証券さん、今後とも宜しくお願いします。

今井バフェットアメリカ株長期投資家
投稿者プロフィールアメリカ株に長期投資をしている33歳。
節約をして限界まで可処分所得を減らし、種銭をつくり、アメリカ株を買い増している。
年間300万円の貯金で年利8%の運用が目標。
投資スタイルはバイ・アンド・ホールド。一度買ったらずーっと売らないつもり。
目標資産、まずは1,000万円!
46歳で資産1億円をめざす。
近視眼的な投資では理性を失い、結果としてお金と時間を失う
(ウォーレン・バフェット)
■投資履歴
2015年5月スタート
毎月10万円を目標に資産を入れていく予定。
評価損は気にせず長期で投資していきます
今までに投資をした総額金額。
2015年
5月:1,300,000円
6月:2,500,000円
7月:2,600,000円
8月:2,700,000円
9月:2,800,000円
10月:4,350,000円
12月:4,900,000円
2016年
1月:5,300,000円
2月:5,550,000円
4月:5,700,000円
5月:6,050,000円
6月:6,150,000円
7月:6,400,000円
9月:6,500,000円
10月:6,800,000円
11月:7,250,000円
2017年
2月:8,500,000円
7月:9,100,000円
9月:9,300,000円
現在の保有銘柄(2017年11月)
■エルブランズ(LB) 489株 約2,500,000円
■メーシーズ(M) 810株 約2,000,000円
この著者の最新の記事
-
- 2018/4/23
- 日本株分析
JR九州(九州旅客鉄道)【9142】の今後の株価を分析
-
- 2018/4/20
- 日本株分析
居酒屋チェーンの雄!コロワイド【7616】の今後の株価を分析
-
- 2018/4/16
- 日本株分析
隠れたおすすめ銘柄!綜合警備保障(アルソック)【2331】の今後の株価を…
-
- 2018/4/13
- 未分類
高配当で高ROE!ローソン【2651】の今後の株価を分析
-
- 2018/4/11
- 日本株分析
おすすめだが割高!ライオン【4912】の今後の株価を分析
-
- 2018/4/9
- 日本株分析
銀だこで有名!ホットランド【3196】の今後の株価を分析
関連記事
日本株投資をしている方
銘柄検索はこちら
今日読まれた記事TOP10
-
とにかく高配当の日本株だが..!武田薬品工業(4502)の株価を分析 投稿者: 今井バフェット
-
KDDIとコメダの調子がいい!SUBARUの下落なんてどうでもいい! 投稿者: ミスターワタナベ
-
トリドールホールディングス[丸亀製麺](3397)の株主優待と配当はオススメか? 投稿者: ミスターワタナベ
-
2018年はどうなる?東芝【6502】の今後の株価の見通しを予想 投稿者: 今井バフェット
-
JR九州(九州旅客鉄道)【9142】の今後の株価を分析 投稿者: 今井バフェット
-
高配当でおすすめ!日本たばこ産業(JT)【2914】の株価を分析 投稿者: 今井バフェット
-
高配当でおすすめ!三井住友銀行(SMBC)の今後の株価見通し 投稿者: 今井バフェット
-
隠れたおすすめ銘柄!綜合警備保障(アルソック)【2331】の今後の株価を分析 投稿者: 今井バフェット
-
三菱東京UFJ(MUFG)株はおすすめか?配当と今後の株価を分析してみた 投稿者: 今井バフェット
-
すかいらーく(3197)の株主優待と配当はおすすめか?【ガスト、ジョナサン、バーミヤン】 投稿者: ミスターワタナベ
シェアブログとは
ピックアップ記事
-
2018/4/9
セメダイン(4999)の株主優待と配当はオススメか? -
2016/4/16
アメリカ株投資をして、1年経つとどのくらい「不労所得」が手に入るのか? -
2017/6/3
僕が、最近ぜんぜん投資をしない理由 -
2017/6/25
いすゞ自動車(7202)の今後の株価を予想・分析してみた -
2017/6/16
日本電産(6594)の今後の株価を予想・分析してみた -
2016/2/22
30代ビジネスマンへおすすめ!TAG HEUER(タグホイヤー)の人気モデル一覧 -
2017/8/16
東邦亜鉛(5707)の今後の株価を予想・分析してみた -
2016/4/5
これは意外!ストレスを解消できる食べ物が存在するって知ってた? -
2015/7/21
Hello world! -
2017/1/11
2016年最も上昇した日本株銘柄ランキング「年利200%の凄さ」