2016年に最も下げたアメリカ株の銘柄は?

今回は2016年に最も値下がりした米国株を見ていきます。

とはいってもまだ2月末なので現時点での値下がりトップ10です。

今回見ていくのはS&P500の組入銘柄

今回は優良株という観点からS&P500の銘柄にしぼりました。
対象を広げすぎると株価急落したベンチャーがそのままあっさり倒産なんてことにもなりかねませんから。

S&Pとは

S&P500(エス アンド ピー ファイブハンドレッド、Standard & Poor’s 500 Stock Index)は、アメリカ合衆国の投資情報会社であるスタンダード・アンド・プアーズ社が算出しているアメリカの代表的な株価指数。ニューヨーク証券取引所、NYSE MKT、NASDAQに上場している銘柄から代表的な500銘柄の株価を基に算出される、時価総額加重平均型株価指数である。 Wikipediaより引用

では、2016年の下落率ランキングを見ていきましょう

こちらがTOP5

第1位 チェサピーク・エナジー -51.67%
第2位 マラソン・オイル -43.29%
第3位 エンスコ -42.82%
第4位 ウィリアムズ・カンパニーズ -38.33%
第5位 デボン・エナジー -38.16%

そして6位以下はこちら

第6位 マラソン・ペトローリアム -36.52%
第7位 ユナイテッド・レンタルズ -29.71%
第8位 ウェストロック -29.24%
第9位 トランスオーシャン -29.16% 
第10位 ロイヤル・カリビアン・クルーズ -29.14%

1位はなんと下落率50%超え!

第1位のチェサピークエナジーは年初から51.67%も値を下げています。
年初にこの株を買った人は価格が半分以下になっているということ。

ランキングを見るといずれも石油関連銘柄が多いですね。
原油安の影響でしょうか。

割安な値段で買うことが大事

前回にも述べましたが、アメリカ株は、優良株を厳選して買うことも大事ですが、なにより大事なのは可能な限り安値で買うことです。

この点、メアリーバフェットも著書「バフェットの銘柄選択術」で指摘しています。

再掲します。

バフェットによれば、市場のコンセンサス通りに投資を行うのは、その銘柄を高値で買うことに等しい。
市場の誰もがその銘柄に見向きもしなくなった時こそ投資を決断するチャンスである。
好材料が出たからといって即、買ってはならないのだ。一般の投資家は好材料が出ると書い、悪材料が出ると売るものだ。
しかし、好材料が出た時点で投資をすると、結局のところ、それを織り込んだ高値で買うことになる。割安な水準で買いたいのであれば、じっと悪材料と待つべきなのだ。

億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術

上記に挙げた10銘柄の中には、下げ過ぎてるけども実は回復する見込みのある銘柄が含まれているかもしれません。

うまく見つけられれば「絶好の安値」で買えるチャンスです。
気になる方はチェックしてみてください。

今井バフェット

今井バフェット株式長期投資家

投稿者プロフィール

株式に長期投資をしている36歳。

節約をして限界まで可処分所得を減らし、種銭をつくり、株を買い増している。
年間300万円の貯金で年利8%の運用が目標。

投資スタイルはバイ・アンド・ホールド。一度買ったらずーっと売らないつもり。
目標資産、まずは1,000万円!(→2020年達成)
次は、3,000万円!(→2021年達成)

46歳で資産1億円をめざす。

近視眼的な投資では理性を失い、結果としてお金と時間を失う
(ウォーレン・バフェット)

(詳細な資産推移はこちら)

この著者の最新の記事




スクリーンショット 2018-05-05 21.47.24







アーカイブ




ページ上部へ戻る