【3月末日割当】株主優待でお米・お米券がもらえる銘柄一覧
- 2017/3/3
- 株主優待

おはようございます。
ミスターワタナベです。
色々な株主優待がありますが、やっぱりもらって嬉しい優待の銘柄を選びたいものです。
もらって嬉しい優待と言えばお米ではないでしょうか。
必ず必要なものですし、投資が直接生活の助けになります。
そこで、今日は、3月末日が優待の割当基準日となっている銘柄の中から、株主優待としてお米、もしくはお米券がもらえる銘柄を1kg当たりの必要投資額で効率の良い順にご紹介します。
8742 小林洋行
お米券:2kg
最低必要投資額:28,400円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:14,200円
4708 りらいあコミュニケーションズ
お米:4kg
最低必要投資額:90,100円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:22,525円
7218 田中精密工業
お米券:3kg
最低必要投資額:70,200円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:23,400円
5456 朝日工業
お米券:4kg
最低必要投資額:109,100円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:27,275円
9324 安田倉庫
お米券:2kg
最低必要投資額:60,700円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:30,350円
2676 高千穂交易
お米券:3kg
最低必要投資額:91,100円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:30,367円
7277 TBK
お米:1.3kg
最低必要投資額:40,800円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:31,384円
6059 ウチヤマホールディングス
お米券:5kg
最低必要投資額:164,800円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:32,960円
7438 コンドーテック
お米券:2kg
最低必要投資額:74,800円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:37,400円
6485 前澤給装工業
お米:3kg
最低必要投資額:134,700円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:44,900円
1762 高松コンストラクショングループ
お米券:5kg
最低必要投資額:233,600円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:46,720円
9619 イチネンホールディングス
お米券:2kg
最低必要投資額:95,600円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:47,800円
9319 中央倉庫
お米券:2kg
最低必要投資額:97,200円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:48,600円
8081 カナデン
お米券:2kg
最低必要投資額:99,600円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:49,800円
8818 京阪神ビルディング
お米券:1kg
最低必要投資額:50,900円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:50,900円
9039 サカイ引越センター
お米:5kg
最低必要投資額:256,300円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:51,260円
6517 デンヨー
お米:2kg
最低必要投資額:104,800円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:52,400円
9996 サトー商会
お米:2kg
最低必要投資額:105,400円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:52,700円
6926 岡谷電機産業
お米券:2kg
最低必要投資額:112,800円(300株)
お米1kg当たりの必要投資額:56,400円
2127 日本M&Aセンター
お米:5kg
最低必要投資額:311,500円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:62,300円
1865 青木あすかろ建設
お米:5kg
最低必要投資額:338,500円(500株)
お米1kg当たりの必要投資額:67,700円
8897 タカラレーベン
お米券:1kg
最低必要投資額:67,800円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:67,800円
3676 ハーツユナイテッドグループ
お米券:3kg
最低必要投資額:212,500円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:70,833円
8740 フジトミ
お米:2kg
最低必要投資額:145,000円(500株)
お米1kg当たりの必要投資額:72,500円
6463 TPR
お米券:3kg
最低必要投資額:282,100円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:94,033円
3954 昭和パックス
お米券:5kg
最低必要投資額:480,000円(500株)
お米1kg当たりの必要投資額:96,000円
9534 北海道ガス
お米券:2kg
最低必要投資額:277,000円(1000株)
お米1kg当たりの必要投資額:138,500円
7554 幸楽苑ホールディングス
お米券:5kg
最低必要投資額:782,500円(500株)
お米1kg当たりの必要投資額:156,500円
2410 キャリアデザインセンター
お米券:5kg
最低必要投資額:946,000円(1000株)
お米1kg当たりの必要投資額:189,200円
2753 あみやき亭
お米:5kg
最低必要投資額:1,108,500円(300株)
お米1kg当たりの必要投資額:221,700円
6332 月島機械
お米券:4kg
最低必要投資額:1,116,000円(1000株)
お米1kg当たりの必要投資額:279,000円
9989 サンドラッグ
お米券:3kg
最低必要投資額:845,000円(100株)
お米1kg当たりの必要投資額:281,666円
いつまでに買えばいいのか?
株主優待の権利を得る為には、各企業が決めた「割当基準日」に株主になっていることが条件です。
ただし、「割当基準日」ギリギリに株を買っても株主優待の権利を得られません。
権利を得る為には、「権利付き最終日」までに株を買っておかなければなりません。
今日ご紹介した3月末が割当基準日となっている銘柄については、3/28までに購入しておく必要があります。
今からでも間に合うので、是非購入してみてはいかがでしょうか。