カテゴリー:お金の話
-
こんばんは。今井バフェットです。
僕は、ご存知の通り、アメリカ株に長期投資を行っています。
なぜか?
もちろん長期的に考えるとそれが自分の資産を最大限に増やす方法だと信じているからです。
そして、…
-
年間1%の利回りがどのくらい大切なのか?
投資信託の中には購入手数料を3%とられるものがあります。
そして、信託報酬を年2%近くとられるのもあります。
この1%や2%って複利運用する上では決定的な差を生…
-
前回、保有資産を公開しました。
現在、サラリーマンの僕は労働所得をなるべく節約し、『種銭』を作り、アメリカ株を買いまくっています。
毎年300万円貯金が目標。
現在投資金額合計が555万円なので、今年上乗せ…
-
株を購入するときにみるべき経済指標を説明しています。
今日見るのはインカムゲインについて。
インカムゲインとは、配当利回りのことです。
配当利回りとは、購入した株価に対し、1年間でどれだけの配当を受けること…
-
皆さんはこの話をご存知でしょうか?
ガソリンスタンドの店員がコツコツ株式投資で9.7億円の遺産を残す
http://markethack.net/archives/51959378.html
要約すると、アメリ…
-
富裕層を目指すこのブログですが、世界の富裕層、しかもトップを見ていきましょう。
そして、投資だけでどうやったら到達できるか?少し考えてみました。
まずは、世界の富豪トップ10から5です
10 リリアンヌ・ベッタ…
-
今回は、ヨーロッパで一番の資産家であるアマンシオ・オルテガ氏について。
オルテガ氏は、ヨーロッパ1の資産家として知られており、その資産を一代で築きあげました。
ヨーロッパ1の資産家とはどんな人物なのか?見てい…
-
お久しぶりです。
現在、普通のサラリーマンであるわたしは本気で1億円を貯めるべくアメリカ株に投資をしています。
「え?普通のサラリーマンが1億円なんて無理じゃない?」
そうです。普通は無理です。
年間…
-
今日は為替。
アメリカ株に投資をするなら為替レートは避けて通れません。
基本的にアメリカ株はドル建てで購入をするのですから。
で、この為替のデータ、なかなか過去全体を俯瞰できるものってなかったので今回つけて…
-
はじめまして。今井バフェットと申します。
今回、縁あってシェアブログに参加させていただくことになりました。
現在、サラリーマンの傍ら、可処分所得のほとんどをアメリカ株に投資しています。
さまざまな実体験…
みんなが見ている日本株
-
とにかく高配当の日本株だが..!武田薬品工業(4502)の株価を分析
243,567ビュー
-
高配当!三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)今後の株価を分析してみた
179,951ビュー
-
高配当銘柄、キヤノンCANONの株価を分析してみた。
172,980ビュー
-
あの無印良品は優良銘柄だった!良品計画【7453】の株価を分析
163,725ビュー
-
高配当でおすすめ!三井住友フィナンシャルグループ【8316】の今後の株価見通し
156,292ビュー
-
シャープ【6753】の今後の株価を分析してみた
132,362ビュー
-
コロナ後はどうなる?東芝【6502】の今後の株価の見通しを予想
100,763ビュー
-
パナソニック[6752]の今後の株価を分析・予想してみた
80,395ビュー
-
高配当でおすすめ!日本たばこ産業(JT)【2914】の株価を分析
71,629ビュー
-
ブリジストン(ブリヂストン)の今後の株価を分析してみた
69,792ビュー
アーカイブ