牛乳や水よりおすすめ!プロテインって本当はオレンジジュースで飲むべき理由
- 2016/2/16
- ライフスタイル

理想のカラダを手に入れるために、筋トレは欠かせません。
今、30代の約10%がジム通いをしているそうです。
効率的に筋肉をつけるために必要なのがプロテイン。
しかしプロテインは飲みにくという人も多いのではないでしょうか。
そこで今日はプロテインのオススメの飲み方を紹介します。
①水
説明は要らないかも知れませんが、一番オーソドックスな飲み方です。
ただ水で飲む場合も冷たい水よりもぬるめ常温水で飲む方がオススメです。
冷たい水だとシェイクした時に、プロテインが溶け切らずダマになってしまいがち。このダマが苦手という人も多いはず。
常温水だと比較的溶けやすいので飲みやすくなります。
何より水の一番のメリットは経済的。
②牛乳
こちらも説明不要の水に次ぐオーソドックスな飲み方。
そもそもプロテインはタンパク質なので、タンパク質を豊富に含む牛乳と相性が良いのは当たり前です。
プロテインの味もココア味など牛乳と相性の良い味のものが多いです。
オススメはバニラ味を牛乳で飲む飲み方。
バニラシェイクのような感覚で飲むことができます。
③オレンジジュース
意外と思うかもしれませんが、アスリートの中でも多いのがオレンジジュースに混ぜる飲み方。
オレンジジュースのビタミンCはタンパク質の合成を促進してくれます。
また筋トレ後に不足している糖質を素早く補ってくれます。
さらにクエン酸が疲労回復も助けてくれるという一石三鳥な飲み方。
これがオレンジジュース最強説の理由です。
味もバニラ系はデザート感覚で、チョコ系はオレンジピール入りチョコレートの感覚で思いのほかおいしく飲めます。
いかがでしたでしょうか。
水以外はコストが気になりますが、そもそもお金かけてジムに通うんであれば結果を出さないと意味がないですよね。
自分にあった飲み方をコミットしてみてください!
どのプロテインがいいのか?初心者におすすめのプロテインはこちらも是非ご覧ください。
筋トレ初心者にオススメのプロテイン3選