2018年どうなる?オリコン【4800】の今後の株価を分析してみた。

気になる日本株を分析・予測するコーナー。

ピックアップした銘柄が、長期投資の対象として魅力的かを探っていきます。

今回はオリコン【4800】の株価を分析。そして見通しを分析していきます。

オリコンとはどんな会社?

オリコンは、オリコンで構築された音楽情報データベースを放送局およびレコード店、一般消費者向けの電子商取引などの事業者に貸与しています。
またユーザーに対して会費制で音楽ニュースやエンターテインメント情報などを携帯電話やPHSへ配信しています。

オリコンといえばCDのオリコンランキングが有名ですね。

ちなみに、オリコンの2018年の上半期シングル売上げランキングは以下です。

スゴイですね。48グループの圧勝です。

さて、そんなオリコン、社長は小池恒氏。
現在の社員数は190人です。

現在の株価は?

現在の株価は377円前後です。
取引単位は100株なので、37,000円程度でオリコンの株を所有することが可能です。

4万以下で購入できるので日本株の中ではかなり安いですね。
初心者でも気軽にはじめられそうです。
こういう銘柄がもっと増えるといいんですけどね。

オリコンのPER(株価収益率)は、現在12.9倍。

15倍を割っているので割安です。

配当利回りは、2.65%です。
日本株の中では高配当です。

低PERで高配当、いいですね。
そういう銘柄大好きです。

株主優待はありません。

過去の長期のチャート

 

2005年頃に急騰し、盛り上がっていたのですが、その後は尻つぼみです。
ちなみに、上場来最高値は2005年の2,515円です。
上場来最安値は2003年の156.8円です。

ちなみに直近1年のチャートはこちら

 

あまり方向感がありません。
ただ、直近2018年の7月から比較的グンと伸びています。

オリコンの売上高は?

 

こちらは売上右肩下がりです。
年々規模を縮小しています。
うーん、よくないですね。

オリコンのEPS(1株当たりの利益)の推移です

 

こちらはFY2014から右肩上りとなっています。
盛り返してきていますね。

BPS(1株あたり純資産)を見てみましょう。

 

こちらは方向感ありません。
なんともいえませんね。ちなみに長期投資の理想のBPSの形はキレイな右肩上がりです。
オリコンのBPSを見る限りは当てはまりません。

ROE(株主資本利益率)の推移はこちら

ROE(株主資本利益率)は直近18.91%です。
高ROEです。素晴らしい。これは意外でした。

 

WEBとモバイルで8割を超えています。時代ですね。

最後に、流動比率は2.91倍。
こちらは1倍を超えているので問題ありません。

オリコンの今後をまとめると

PERが低くて高配当、そして高ROEなのが魅力です。

ただ、売上は年々下がってきているのが気になるところです。

個人的にも少しだけ気になっている銘柄です。
ただ、キラリと光るなにかはなく、実際にすぐ購入したいとまでは思えませんでした。

気になる人は四季報などで詳細チェックしてみて下さい。

今井バフェット

今井バフェット株式長期投資家

投稿者プロフィール

株式に長期投資をしている36歳。

節約をして限界まで可処分所得を減らし、種銭をつくり、株を買い増している。
年間300万円の貯金で年利8%の運用が目標。

投資スタイルはバイ・アンド・ホールド。一度買ったらずーっと売らないつもり。
目標資産、まずは1,000万円!(→2020年達成)
次は、3,000万円!(→2021年達成)

46歳で資産1億円をめざす。

近視眼的な投資では理性を失い、結果としてお金と時間を失う
(ウォーレン・バフェット)

(詳細な資産推移はこちら)

この著者の最新の記事




スクリーンショット 2018-05-05 21.47.24







アーカイブ




ページ上部へ戻る