イケダハヤトさんや米国株ブロガーがウェルスナビをおすすめする理由

最近、ブログ界隈の方がウェルスナビをすすめているのをよく目にします。

ウェルスナビとはロボアドバイザーで国際分散投資を行うという、要はアクティブファンドです。

有名ブロガーのイケダハヤトさんなんかは実際にこのウェルスナビに投資をして記事を書いてすすめています。

そして、バフェット太郎さんという米国株投資ブロガーの方もこのウェルスナビをすすめていました。
バフェット太郎さんのブログ、たびたび拝見し、毒舌キャラで頭の切れる方で面白いなと思って見ていました。この方が考える「投資の最適解はS&Pのインデックス投資」という考えには深く賛同します。それだけにそんな方までウェルスナビをおすすめしているのはとても心苦しかったです。

なぜか?

個人的にウェルスナビ、(現段階では)まだまだみなさんにおすすめできないと考えているからです。

理由は1点。

1%の手数料が高すぎるからです。

1%の手数料は本当に安いのか?

ウェルスナビの手数料は1%です。

この金融商品をすすめているブロガー、皆さん口をそろえて「手数料が1%だからおトク」といいます。

でも本当に1%は得なのでしょうか?

例えば僕は現在約1,000万円近くの資産があります。
これをすべてウェルスナビに投資すると年間10万円もの手数料を取られてしまいます。

そして、長期投資をして30年が立てば300万円の手数料です。

1,000万円投資するのに手数料が300万円って高くないですか?
(積み立ての場合はもちろんもっとたくさん手数料が取られます)

一方割安のノーロードのインデックスファンドは信託報酬が0.22%だったりします。
(ウェルスナビと比較すると手数料は4分の1以下です。)

この場合僕は年間取られる額は2.2万円だけです。
先ほどの10万円と比べても雲泥の差ですね。

30年後も取られる金額は66万円。

その差は234万円です。

イケダハヤトさんはともかく(金融リテラシーがものすごく高いというわけでなさそう)、
普段あれだけ難しいブログを書いているバフェット太郎さん(金融リテラシー高め)まで「1%がおトク」と言ってしまうのはイチ読者として見てて悲しくなりました(本当にいいと思っているなら別ですがそんなわけはない)。

なぜウェルスナビをすすめるのか?

それをすすめることが本人にとって大きく儲けられるからです。

ブロガーがすすめて、そこから新規口座開設してもらうとそのブロガーに3,000円くらいもらえます(たぶん個別に連絡とか来るからそしたらもっともらえると思う)。

1件の報酬が3,000円です。

そうすると100件で30万円です。
1,000件くれば300万円

すごいですね。ラクしてサクッと稼げてしまいます。

ブロガーさん、必死になってやってますが、これだけ稼げますもんね。
やるのは当然です。

利益相反はいたるところにある

こんな事例が他にもいくらでもあります。
ファイナンシャルプランナーが保険の勧誘したり、住宅のスペシャリストが家売ったり。
有名ブロガーが海外FXやバイナリーの宣伝したり。

こういった人々と大事な資産を増やしたい僕らの間には利益相反が少なからずあります。

気づかないうちに搾取されている例はゴマンとあります。
本当におすすめの金融商品なんて向こうからはやってきません。

自分で情報を取りに行くしかないです。

「アメリカのS&Pインデックスに投資をしよう!」とか「日本株の優良銘柄を割安で買って長期投資しよう!」なんて広告みたことないです。
広告で見るのは「不動産投資をしよう!」「積立型の保険にはいろう」「ファンドラップをしよう」とかばかりです。要は売る側が儲かるから宣伝をするわけです。

ウェルスナビはよくない金融商品なのか?

ただ、ウェルスナビ、実はそこまでわるくもないです。
他にもっと手数料(信託報酬)高いファンドなんていくらでもあるし。

しかも、かなり企業努力しての1%の手数料かと思います。

ただ、まだまだ1%は高すぎます。厳しいことを言うようですが、僕が読者の方におすすめできるレベルには到達していません。

今後も企業努力して、手数料が0.5%切ったらはじめてちょこっと考えます。
(いまでも3,000万円以上については0.5%なのでがんばればできるはず!頑張ってください。)

世の中にはいろんな投資商品があることを知ってもらいたい

ウェルスナビまともな投資を広めたいという想いは一緒かと思います。

僕も同じです。

最近日本株の長期投資分析を多く行っていますが、その中でも数字を見て「いいものはいい」「わるいものはわるい」といっています。
証券会社勤務のアナリストだとここまでその企業との付き合いもあるのでここまでは絶対に言えません。

日本株にかぎらず、多くの金融商品を見て、自分が本当に投資したいと思うものを見つけましょう。

このブログがその手助けにすこしでもなれば幸いです。

僕もまだまだ資産1,000万円にも満たない若輩者です。一緒に頑張っていきましょう。

※ちなみに、上記2人のブロガーさんをせめるつもりはまったくありません。
むしろ、それ以外の記事はどちらも面白いのでファンとしておすすめです。ただ、イチファンとして、他のファンの方がよく考えもしないで手数料の高いインデックスファンドを買ってしまうことを憂慮しているだけです。よく検討したらもっといい金融商品があるかもしれないという一つの意見です。

今井バフェット

今井バフェット株式長期投資家

投稿者プロフィール

株式に長期投資をしている36歳。

節約をして限界まで可処分所得を減らし、種銭をつくり、株を買い増している。
年間300万円の貯金で年利8%の運用が目標。

投資スタイルはバイ・アンド・ホールド。一度買ったらずーっと売らないつもり。
目標資産、まずは1,000万円!(→2020年達成)
次は、3,000万円!(→2021年達成)

46歳で資産1億円をめざす。

近視眼的な投資では理性を失い、結果としてお金と時間を失う
(ウォーレン・バフェット)

(詳細な資産推移はこちら)

この著者の最新の記事




スクリーンショット 2018-05-05 21.47.24







アーカイブ




ページ上部へ戻る