毎年、European Commission(欧州委員会)は、ヨーロッパの各都市における、生活の質をまとめた、「ユーロバロメーター」と呼ばれるレポートをリリースします。
このレポートのために、100を超えるヨーロッパの主要都市に住む人々を対象に大規模なアンケート調査が実施されます。
そして、都市の安全性、清潔感、緑地の量などから、都市に住む人々の満足感を指標として算出し、満足感の高い都市をランキングとして発表しています。
それでは、ヨーロッパで最も住みやすい都市はどこなのか、見ていきましょう。
10位 ニューカッスル
イングランドの北東に位置する人口約30万人の工業都市。
港近くの地域は、キレイな景色で有名です。
また、レストランやホテルが多く並び、週末には、ヨーロッパ中から若者が集う「パーティータウン」として賑わっているそうです。
9位 ウィーン
美しい街並みで有名なオーストリアの首都。
人口は、約180万人です。
観光業が非常に成功している街で、都市GDPは1,220億ドルにも達し、その額はオーストリア全体の5分の1にもなるといいます。
8位 ミュンヘン
ドイツの南に位置する人口約140万人の都市です。
ミュンヘンと言えば、素晴らしいビールに、素晴らしいフットボール。
エンターテイメントが豊富で魅力的な都市です。
7位 マルメ
スウェーデンの最南端に位置し、人口320,000人のスウェーデン第3の都市です。
アンケート調査によると、なんと96%もの人がマルメでの生活に満足していると答えたそうです。
6位 オスロ
国全体の人口の11.8%を占める約85万人が住むノルウェー第1の都市です。
ヨーロッパで1人あたりのGDPが最も高く、またそれと同時に最も物価が高い都市でもあります。
5位 グラーツ
オーストリア第2の都市。
都市自体がユネスコ世界遺産として登録されています。
4位 チューリッヒ
スイス最大の都市。
約39万人の人が住んでいます。
ヨーロッパを代表する金融センターで、法人税率の低さから、世界各国の企業が本社を置きます。
3位 レイキャヴィーク
アイスランドの首都。
人口は11万人で、アイスランド全人口の約6割が集中しています。
とにかく安全で静かで景色の美しい街です。
2位 コペンハーゲン
デンマーク最大の都市であり、北ヨーロッパ最大の都市です。
今回のアンケート調査で、「生活に満足していない」と答えた人は全体のたった5%だったといいます。
1位 オールボー
デンマーク第4の都市です。
意外に思われた方も多いのではないでしょうか。
オールボーは、決して有名な都市ではありませんが、世界を代表する交響楽団やウォーターフロントの美しい大学があります。
アンケートでは、全体の96%以上もの人が生活に満足していると回答しています。
いかがでしたでしょうか。
ミラノやパリ、ロンドン、ローマなどの有名都市ではなく、意外な都市が多くランクインしていました。
是非、ヨーロッパに旅行される方は、今日ご紹介したランキングの街にも足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
幸せな人々が多く住む街からは幸せをもらえるかもしれません。